2012年11月30日金曜日

Hexagon難しい

音楽に合わせて外側から迫ってくる壁をひたすら避けるだけ。
単純だけど素敵な音楽にあわせて迫ってくる壁は理不尽なぐらいぐにゃぐにゃ動いて難しい…
でもなんかハマる!
これ上手になったらFPSとかでも活用できそうな気がするんだよなぁ…


Flash版は下のページから無料で遊べます。
発売中のゲームとの違いは…わかんないけど(´・ω・`)

http://distractionware.com/games/flash/hexagon/

2012年11月28日水曜日

DOOM 3 BFG Edition アップデートで軽くなる

DOOM 3 BFG Edition の修正と機能追加が行われた模様。
詳しくはここで。
http://store.steampowered.com/news/9446/

久しぶりにやってみたけど軽くなってた!
かなり快適に遊べます!
前のモッサリ感が嘘のようw

といっても面白さは・・・げふげふ。
bo2やった後だと銃声がちゃっちいね(´・ω・`)

2012年11月27日火曜日

BO2 ブラックハットの効果について

Call of Duty:Black Ops2の話。

ブラックハットというタクティカル装備について、効果がわかりにくいのでまとめてみました。
ブラックハットというのはタクティカル装備の一つで、ハッキングにより相手の装備を奪うというものです。
このブラックハットには大きく分けて3つの効果があります。
各項目ごとに説明していきます。


◆UAV・カウンターUAV・セントリガン・ガーディアン・AGRなどのスコアストリークを破壊


破壊するにはオブジェクトに向けて4、5秒ほどタクティカルのボタン押しっぱなしにする必要があります。
 (途中で向きがそれたり、押すのをやめてしまうと時間がリセットされます)
 K9や補足し続けることが出来ないストリークは破壊できません。
 破壊が成功すれば攻撃で破壊した時と同じポイントが入ります。
 有効距離はかなり長いですが目視出来ないとダメなようです。(遮蔽物があるとうまく反応しない)
 破壊までの間、武器が使えない丸腰のため 途中でKILLされないように対策が必要です。(しゃがむ、物陰に隠れるなど)
 UAVの破壊中にKILLされるとキルカメラ見てて悲しくなるので特に注意してください(;´Д`)

◆ベティ・ショックチャージ・クレイモアなど配置するタイプのウェポンをハックし所有権を奪う

ベティ・ショック-Cなどはオブジェクトに向けてタクティカルのボタンを押せば、ほぼ一瞬で自分のアイテムにできます。
 しかも相手のオブジェクトを破壊した時と同じでポイントが入ります。
 有効距離はそんなに長くないものの、壁越しでもハック可能です。(このためエンジニアのパークと相性抜群)
 ただし配置された状態から回収することは出来ないため別の場所に再配置するといったことはできません。
 このため何でもハックするのではなく、上手に配置されたウェポンだけを選んでハックする工夫が必要です。
 ハックしたウェポンは自分が死んでリスポンすると同時にフィールド上から消滅します。
 (死んでもリスポンするまでは残るので爆破等では試合が終わるまで有効)

◆救援物資の取得

自分で出した救援物資は有効距離であれば一瞬で取得できます。
 味方の出した救援物資はオブジェクトの破壊時と同様時間がかかりますが横取りする形で取得可能です。
 当然そんなことをすれば味方から怒られるでしょう。(誰に横取りされたという情報は味方には出ないようですが)
 敵チームの出した救援物資も同様に時間はかかりますが取得可能です。
 この場合、救援物資の中身が爆弾にすり替わり、敵チームが救援物資を取得しようとした時に爆発します。
 (見た目はそのままなので気付かない)
 味方の救援物資は横取りしても爆弾にはなりません。

2012年11月26日月曜日

PC版 Call of Duty:Black Ops2で自分の武器にエンブレムを張る!

Call of Duty:Black Ops2
買いました!

期待してた以上に楽しいっす!
特に楽しいのがエンブレムの編集!
気づいたら1時間ぐらいエンブレム作ってんの。
そんで疲れたからちょっと休憩。みたいな。
あれ…?

んで。
Steamのコミュニティ見てたら武器にエンブレムが貼ってある画像を見かけた。
作ったエンブレムって武器に貼れるの??
てことで調べた結果ようやくわかったのでメモとして残しておきます。
結構わかりにくいです。

※この情報はWindows日本語字幕版を元に記載しています。


まずクラス作成を選びます。

クラス作成を選ぶ

次に、適当にクラスを選んで編集を開始します。

エンブレムを付けたいクラスを選ぶ

次にロゴを貼りたい武器を選びます。

メインの武器を選択したところ

「武器をカスタマイズ」を選びます。(Cキーを押す)

迷彩の変更とエンブレムの設定が可能

するとカスタマイズ画面が表示されます。
この画面、武器の模様を選ぶと共に右上の項目を切り替えることで武器にエンブレムを張ることが出来ます。
ここが気づきにくい。

アンロックには武器プレステージ2が必要

武器に自作のエンブレムを貼るには「武器レベルのプレステージ」が2必要です。
プレステージ」とは武器のレベルを1から初めて16(最大レベル)までした後にリセットすることを指します。
つまり武器レベルプレステージ2とはレベル1から16までを2回繰り返す必要があるということです。
1回レベルをリセット(プレステージ)する毎に星のマークがレベルの右側につくようです。

わかりにくいがレベルの横に星マークがついている

2012年11月13日火曜日

滑りこみポッキーの日!!


23時53分に気づいたPPGとポッキーのコラボ。
そうか今日ポッキーの日か…
あと7分で終わるけど まだ売ってるかな(´・ω・`)

てことで見に行ったら売ってたのでゲット!
カラフルなタイプとパステル調のタイプがあるんだけど、ゲットしたのはパステル調の方。
色味的にこっちの方が好みだったのでラッキー!

それにしても改めてファミリーマート探すと少ないもんだね。
客入りも少なかったし、ちょっと心配になったわw
いやまぁ、余計なお世話なのはわかってんだけど!

2012年11月6日火曜日

Visual Studio のデザイナが重い時の対策


VS上のデザイナを開いて作業をする際に、最初にクリックした瞬間固まる。
この現象はフォームのデザイン時に自作コントロールをツールボックス上から配置できるよう自動で処理が行われるためである。
この機能はVSの設定を変更すれば無効化出来る。
(ツール→オプション→Windows フォーム デザイナー→AutoToolboxPopulateを false にしてVS再起動)
しかし「自作のコントロールは表示して欲しいので無効化出来ない」といった場合がある。

その場合は、ツールボックスに表示する必要のないコントロールにToolboxItem属性を付加し、明示的に非表示にしてやれば良い。
ToolboxItem属性はツールボックスに表示するか等を制御できる属性でコンストラクタに true で表示、falseで非表示にできる。
継承元のコントロールに付加すると継承先のコントロールにも自動で適用される。
この方法で不要なコントロールを減らせば固まる動作を軽減出来る。
詳細は以下のページで↓
MSDN ToolboxItemAttribute クラス

設定例)
[ToolboxItem(false)] // falseで非表示、true で表示
public partial class TextBoxEx : TextBox
{

2012年11月5日月曜日

C# ラムダ式

ラムダ式すぐ忘れる(´・ω・`)

引数なし
() => x * 2;

引数なし(何もしない)
() => { };

引数1つ
(x) => x * 2;

引数1つ(型記述)
(int x) => x * 2;

引数1つ(括弧省略)
x => x * 2;

引数2つ
(x, y) => x * y;

引数2つ(型記述)
(int x, int y) => x * y;

引数1つ文形式
(x) => { x+=2; return x * 2; };

引数1つ文形式(型指定)
(int x) => { x+= 2; return x * 2; };

引数なし戻り値なし
() => Console.WriteLine("Hello!");

型記述はオーバーロードで対象が複数存在し、自動で解決出来ないものを明確化させる際に使う。
文形式は複数の処理を記述する際に使う。
文形式の場合はラムダ式を改行して記述することが可能。

2012年11月2日金曜日

Officeグリコでお買い得なもの


考えてみた。

1.アイスクリーム

コンビニでは100円以上するものが全部100円。
あんまり食べるとお腹壊すので注意!

2.GABA

基本的にOfficeグリコの商品は100円で見合うよう専用のサイズになっている。
GABAも100円にあわせてボリュームダウンしている。
置きがしのバージョンが100円で42グラム
1グラム=2.4円

普通のバージョンはドラッグストアで買って138円で51グラム
1グラム=2.7円

となり、置き菓子のほうがお得になる。
後は見つけたら追記。


閑話休題
(ここから本題かよ!)


置き菓子って結構儲かってそうだし他にも売れそうなものないか考えてみた。

置きおにぎり

焼きおにぎりのパクリ。
あと泥とか付いてそう。

置き文具

消耗品なら以外にありかも

置き猫

飼い主に掴まれて無理やり友人の前に持ってこられた猫。
手足の指がピーンと開いたまま固まります。
ぶっちゃけ持ってこられた友人が一番反応に困ります。
お前がネコ好きなのは分かったから…

置き犬

番犬

置き新聞

読んだか分からん

置き土産

C4

沖田総司

新選組

沖縄

めんそーれ

竹取の翁

といふものありけり

もうだめいろいろと。

2012年11月1日木曜日

DOOM 3 BFG Edition 買いました

続編発売の期待を込めて買ってみました。
DOOM3の概要はここで↓
DOOM3 BFG Edition 公式

まず最初に発生したトラブルから。
起動時に「問題が発生しました」のエラーで起動しなかった。
これに関してはSteamのメニュー上にあるビデオドライバの更新をしたら起動するようになりました。

嬉しい誤算

DOOM 3 BFG Edition を起動するといきなりDOOM3のタイトルは表示されません。
DOOM DOOM2 DOOM3から選択する画面が表示されます。






















ためしにDOOMを選んでみたら普通に遊べる…ナンダト?(;´Д`)























しかも遊んでたら実績が解除された!
よく見るとDOOMとDOOM2にそれぞれ実績があるようですね。
これはやりこむ意味でもかなり嬉しい誤算でした。
しかもマウスで操作できる
DOOMを初めてやったのがリナザウでその時はキー操作のみだったので軽く感動しましたw
マウスでエイミングが出来るっていいですね!
やりやすいです。
もちろんセーブもロードも可能です。
まあこれについてはちゃんと商品説明に書いてあるので事前に読んでおけば分かったことではありますw

DOOM3について

完全に日本語化されていました。
メニューも含め本編全て日本語で表示されます。





























キャラクタのセリフは日本語吹き替えでした。
吹き替えなしで会話に字幕を出す設定が欲しかったのですが、どうやら無いようです。(これは残念)
DOOM3自体もゲーム開始時に3つのエピソードから選べます。
画面の解像度はフルHDまで自由に選べます。
が、アンチエイリアスやモーションブラーのオプションをオンにすると重い重いw
画面がボヤけながら もたつく…まともに遊べません(´・ω・`)
これはグラボの相性にもよるのかもしれませんが未確認です。(Radeon HD6950で確認)
基本的にフルHD対応したといってもコンソール関連のテキストのみ?といった印象ですね。
壁のテクスチャは荒いままの印象を受けます。
ついでにキャラクタのモデルは変わってないので最近のゲームと比較すると
ポリゴンがカクカクしたように見え、どうしてもチープに感じるのが残念。



























さて、肝心なゲームの面白さはぶっちゃけ微妙です(;´Д`)
多分最後まではやると思うけど2週目は無いかな。

せっかくだから俺は4に期待するのを選ぶぜ。